本文へ移動

佐和屋の作業風景シリーズ! 『学校給食共同調理場編』

2025-05-19
今回は、「佐和屋の作業風景シリーズ!」として、
先日清掃作業を行った現場をご紹介します。
ある自治体さまからのご依頼(入札案件)で、
学校給食共同調理場の廃水処理施設の清掃を行ってきました。

写真に掲載がある槽以外にも、
原水槽、濃縮槽、滅菌槽、二次処理槽、三次処理槽などのたくさんの槽に分かれており、
それらすべての汚泥約200立米を引き抜いた後、洗浄・消毒します。

弊社自慢の作業員、大型吸引車5台、その他にも高圧洗浄車など、
多くの人員と車輛、数日の期間をかけて清掃作業を行います。

それなりに臭いもきつく、危険を伴う作業ですが、
誰かが絶対にやらねばならない作業です。

最後は処分場(中間処理場)に汚泥を搬入して完了です。

とまあ、久しぶりのブログ更新となりましたが、
今後も機会があればこのシリーズやっていきます!(^^♪

調整槽 作業前
調整槽 作業中
調整槽 作業中
調整槽 完了後
曝気槽 作業前
曝気槽 作業中
曝気槽 完了後
沈殿槽 作業前
沈殿槽 作業中
沈殿槽 完了後
処分場へ
TOPへ戻る